BUSINESS オープングループの事業

オープングループは、「ヒトの進化を共創する」をミッションとして企業理念の軸に置き、
新規事業創造を通じた豊かな社会の実現に向けて取り組んでいます。
少子高齢化、労働生産人口の急激な減少をはじめとする社会課題の解決を目指し、
その先にある「ヒトの楽しむ力が躍動する未来」の実現を目指して事業を展開しています。

インテリジェント
オートメーション事業

仮想知的労働者(Digital Labor)の圧倒的な作業スピード、正確性を活用した製品・サービスの提供により、人とロボットの協働を実現し、ルーティンワークから解放、バックオフィス業務の自動化・効率化を行います。

BizRobo !

働くすべての人をルーティンワークから解放

BizRobo!にめんどうな業務を任せることで、皆さまの生産性を高めます。単純作業における人的ミス、慢性的な人手不足、属人的になっている業務から現場の方を解放しよりよい職場環境をつくりあげましょう。

詳しく見る INTELLIGENT AUTOMATION

RoboRobo

クラウド型バックオフィス効率化ツール

手間のかかるバックオフィス・・・その業務、なくなります。まとめて自動化しませんか?
人の得意な分野と自動化の得意な分野を組み合わせ煩雑なバックオフィスの業務効率を改善します。

詳しく見る

アドオートメーション
事業

人とロボットが協調して働く新しい社会の創造に向けて、ロボットによる産業の再定義に取り組む。エージェンシー構造が残る非効率なオンライン広告業界において、ロボットによる付加価値を加え、業界構造の再定義を目指します。

PRESCO

ロボット×オンライン広告

テクノロジーの発展に伴い、情報が氾濫している世界において、PRESCOではユーザの本質的な意思決定を支援することを目指しています。
ロボットやAIを用いて、様々なデータを活用することで情報を整理し、ユーザに適切に情報を届けることで、ユーザが能動的に行動できる世界を実現します。

詳しく見る AD AUTOMATION

マッチングプラットフォーム事業

「誰でも割よくスキマ時間で働ける」「気軽に現地ワークを依頼できる」を実現するマッチングインフラ作りを通じて、短時間現地ワークに付随する移動時間のムダを解消します。単発から長期まで幅広い業務に対応し、人の手が必要不可欠な「ラストワンマイル」のリソース提供を行うことで課題解決を支援します。

ご近所ワーク

企業とワーカーをつなぎ生産性向上を実現

家の近所でスキマ時間に仕事をしたい会員ワーカーと、現地対応で生じる移動時間・コストを削減して生産性を向上させたい企業をつなぐプラットフォーム運営を通じて、「無駄な時間に対するコスト」を削減します。

詳しく見る MATCHING PLATFORM

新規事業支援&創出

私たちは投資によるサポートだけでなく、「ハイパーオートメーション」「RPAを中心としたテクノロジーリソース」「事業を立ち上げてきた知見」を持って後押しし、共に日本の未来に貢献する価値を生み出します。