自分のやりたい分野にチャレンジし成長できる環境がある

自分のやりたい分野にチャレンジし成長できる環境がある

こんにちは。RPAテクノロジーズ株式会社 採用担当の飯田です。
RPAホールディングス株式会社のグループ会社であるRPAテクノロジーズは「楽しい時代に進化する」のビジョンのもとヒトとロボットの協働を目指し、
RPAサービス「BizRobo!」を提供している会社です。今回は、RPAテクノロジーズでインターンをされている、G.Oさんのインタビューをお届けします。

G.Oさんは専修大学商学部マーケティング学科3年生です。
韓国の済州島の出身で、4年前から日本に留学をしておられます。

小学校や中学校の頃は生徒会長を担っており、高校を卒業後、韓国の海兵隊に志願し、1年9カ月を過ごされました。
その中で、パラシュートや永遠、アメリカ人との共同訓練等、多くの経験をし、
粘り強く目標に向けてチャレンジするマインドや姿勢を身に付けられました。

現在は、RPAテクノロジーズのカスタマーインスパイア事業部カスタマーマーケティング
グループアップセルチームにてインターンをされています。

今回のインタビューでは、そんなG.OさんにRPAテクノロジーズのインターンに参加した理由や現在取り組んでいるプロジェクトについてお聞きしました。

自ら行動しようとする姿勢さえあれば自分のやりたい分野にチャレンジし成長できる環境がある

―大学ではどんなことをしていましたか?

大学生活で主力していたことは2点あります。

1つ目は、大学での成果として高い成績を維持したことです。
日本への留学を決めた際に、最初の1年9カ月間を日本語学校に通っていました。

そこで大学入試を準備しましたが、当時、コミュニケーションは自信があったものの、
試験勉強を頑張ったにも関わらず日本語やTOFLEの点数なかなか点数が上がらず、自分が目標にしていた大学入学に失敗しました。

その悔しい思いを克服するために、大学では高い成績を目指して自分を成長させていこうと決め、勉学に励んできました。
その過程の中で言葉の問題等がありましたが、分からない言葉は周りの友人に聞き、
分からない内容については対面授業であるがあかろうが必ず理解できるまで先生に質問してきました。

そのように自分を鼓舞しながら励んできた結果、
私は現在までの3年間、一度も授業を欠席したことなく、
高い成績を維持し、大学内成績上位1%の成績優秀者に与えられる学業成績優秀者奨励賞を3年連続で受賞することができました。

2つ目は、英語力の習得です。本来、英語が好きであったにも関わらず、
大学入試の際に必要な英語力の点数を満たすことができなかった悔しい思いがありました。
そのため、大学に入ってからは英語の勉学にも一所懸命に取り組もうと決めました。

そこで、自分の英語力を高めるために、先ず、単語力を上げないといけないと判断し、単語を覚えることから始めました。
次に、リーディングの能力を上げるためにビルゲイツの伝記を英文で読んだり、簡単な英文ニュースを見たりしました。

最後に、私はある言語に対してリスニングやスピーキング能力が最も大事であると考えているため、
東京に居住している西洋人の友達を作り、英会話をしてきました。

その結果、英語力が大学入学前から伸び、TOEICにも取り組んだ結果、900点台を取ることができました。

以上、私は大学時代に高い成績を維持することや英語力を身につけることに主力してきました。
これら成果は、目標に向けてチャレンジし、粘り強く取り組む姿勢があったからこそ、達成できたと考えています。

―なぜRPA テクノロジーズ株式会社でのインターンを選択したのですか?

インターン先を決める際の軸は2点ありました。

1つ目は「裁量が大きく、チャレンジできる環境であるか」という点です。
学生時代から会社の中で裁量や責任を持った実務に携わることは難しいと思います。

だからこそ、インターンでそのような経験ができれば、実務経験で学んだことは将来に役立つと思いました。

RPAテクノロジーズのインターンでは自分から手を挙げれば経験できる範囲が広いので、
自ら行動しようとする姿勢さえあれば自分のやりたい分野にチャレンジし、
成長できる環境であると感じました。

2つ目は「自分の理想が仕事を通じて実現できるか」という点です。

私は”ITで人々が持っている悩みや問題を解決し、世の中をより便利にする”という理想を持っていますが、
それを仕事を通じて自分の能力で実現できれば嬉しいと思いました。

RPAテクノロジーズはデジタルレイバーであるBizRobo!というロボットを活用し、
高齢化社会の労働力不足の問題の解決を積極的に推進しています。

そのため、私もこの会社でインターンとして、
営業・マーケティングの業務に携わりながらより多くの人々の生活や仕事をITで便利にすることができれば、
やりがいを感じ、今後の仕事へのモチベーションが上がると思ったため志望しました。

先輩から学んだ仕事に対する高い熱量や問題解決力

―現在はどんな業務をされているんですか?

現在は、カスタマーインスパイア事業部カスタマーマーケティンググループアップセルチームの中で、
見込みリードを獲得して検知する仕組みを作成することや高確度の案件を業務に連携する仕組みを作る業務をしています。

単にアップセルの見込みを案件を検知するのではなく、営業チームとの連携による案件へのアプローチ、
アップセルの獲得を一貫して担当しています。

―実際にインターンを始めて成長したと感じることがあれば教えてください

特に成長したと感じていることは2点あります。

1つ目は、お客様の目線に立って意識するようになった点です。
ITレビューのコメントを書く場合は、お客様が書いたレビューに対して作成するコメントもお客様との関係を維持するのに大事な活動であると思い、
一つひとつ内容に間違いはないかなどを確認し、
お客様の気持ちを理解することに努力しました。

また、アップセルの提案をする際には、お客様の状況をしっかりと理解して、
問題点を改善する良い提案をすることを常に念頭に置いていました。
その中から、お客様に寄り添う姿勢を身に付けたと感じています。

2つ目は、目標以上を達成するために自ら思考や行動を行う姿勢が身に付いた点です。

RPAテクノロジーズには、インターン生を3カ月毎に評価する制度が整っていますが、
私は常により良い成果を生み出すために、努力してきました。

その過程には試行錯誤が多かったですが、常に、どのようにすれば組織の中で貢献できるかを工夫し、
行動することが自分を成長させたと感じています。

ーインターンで辛い・大変だなと思ったことを教えてください

初めて目にするIT用語を一つひとつ調べながら知識化する点です。
実務で初めて接するIT用語や知識を自力でネットで調べながら覚えていくものが多く、
社員さんたちとのミーティングでも知らないIT用語が出る場合はその場で調べながら意味を把握することが大変だと感じました。

しかし、IT企業で働いている以上、
今後は業務に慣れていくためにIT用語を身に付けることは当たり前のことであると思うため、積極的に取り組んでいます。

ー上司にあたる高尾さん・稲野さんはどんな人ですか?

御二人とも非常に優しい方です。
業務へのフィードバックをしっかりとやってくださったり、自分がチャレンジしたい業務についても対応してくださいます。

また、御二人とも優秀な方々で業務に対して高い熱量を持っているため、
一緒にタスクに取り組んでいく中で自分が成長していると感じています。

ー社会人の方と働く日々の中で何か気づきや変化はありましたか?

日々、多くのことを学んでいますが、特に、仕事に対する高い熱量や問題解決力を学んでいます。

社員さん一人ひとりが会社や社会に貢献できるように情熱を持って励んでいる印象ですが、
特に定例的に行われるチーム会議で限られた時間内に施策進捗確認や個別案件対応、
今後の方向などを完璧に終わらせることからは、発想力や意思決定力、コミュニケーション能力などを実感できました。

また、一人のみでプロジェットに参加するのではなく、社員さんたちと一緒に取り組むため、
責任感を持って熱心に業務に取り組む姿勢が身に付くようになりました。

ー長期インターンにて経験をされていると思いますがその中でも”やっていて良かったな”と思うポイントはありますか?

自ら思考や行動を行い、粘り良く取り組んだ点が、入社してよかったと思うポイントです。
RPAテクノロジーズのインターンは基本リモートで業務に取り組むために、
一人で業務を進める時間が比較的に多いです。

その中で、どのようにしてより効率的に仕事を進めるかやお客様が必要とすることは何かを常に考え、
それに合わせた対応をする経験は非常に自分の成長に繋がったと感じています。

また、自分に与えられた仕事のパフォーマンス以上を発揮するために、
チャレンジ精神を持って業務一つひとつに粘り強く取り組んだ経験は、
今後、社会に出てからも重宝すると思います。

ー弊社での長期インターンに興味を持った人へ、メッセージをお願いします。

自分が何をしたいかは人によって差があるかと思いますが、
RPAテクノロジーズでは自分から志望すれば、
学生からなかなか経験できない業務(営業やマーケティング、データ分析など)を
裁量や責任を持ってチャレンジできる環境であることは自信持って言えます。

そのため、自分がやりたい業務を自ら手を挙げて主体的に行動できる人には非常にお勧めです。
また、周りに一緒に活躍している社員さんやインターン生には優秀な方々が多いため、
RPAテクノロジーズでの経験は自分のモチベーションを上げたり、
コミュニティの幅を広げる良いチャンスであると思います。

皆さんと一緒に活躍できる日を楽しみにしています。

 

RPA テクノロジーズ株式会社

RPAソフトウエアの導入・普及によって、 顧客の生産性を向上させる

         採用情報はこちら